今回のオンラインサロンは「震えを力に変える」という議題で話し合いました。大事な試合の前、あるいは大事な会議の前に体が震えてしまう。そして本番が始まると実際の自分の力を発揮できない。こんなことはよくあることだと思います。スポーツ選手なら、どれだけ普段練習を積んでいたとしても、大きな試合や、大事な場面では震えるものです。
では、スターと呼ばれるような有名選手は、震えないのでしょうか? タイガー・ウッズにしても、イチロー選手にしても、震えない、あるいは恐怖を感じないということは決してありません。では、彼ら、スター選手はどのように震えを力に変えているのでしょうか? 方法は簡単です。精神的、身体的、感情的な準備を整えること。試合や重要な会議へのアプローチ法を理解して、そこから完全に恐怖心を取り除くよう努力することです。
震えとは、コントロールできる脅威だということを知ってください。その方法を知れば、試合中でも、最も重要な場面でも怯えず、実力を発揮できるでしょう。震えに負けない1番の方法は、「自信」を持つことです。震える場面で自信が湧き出てくるような質問を自分自身に投げかけるのです。
こんな話を詳しく、オンラインサロンではしています。ぜひ皆さんもオンラインサロンにご参加ください。詳しくは以下のサイトからお入りください。