日本でのJGTOのQ-School以来、1ヶ月以上トーナメントに出場していませんでしたが、今週月曜日、火曜日のロングビーチで行われたミニツアーに参加しました。
初日は最初の9ホールで5オーバーも叩きましたが、バック9はイーブン。2日目は無心で戦って、4アンダーの68という好スコアが出ました。
そして本日のプレー、ホームコース難コースのMission Viejo Country Clubでも、Gold Tee(バックティーから1つ前の6800ヤード)からでしたが、3アンダーと自己コースベストが出ました。
この2日間、ほぼ自分の思い通りのプレーができました。その原因として、これまでと一番変わったのは、グリップの強さ。これまでもグリップは結構意識していた部分でしたが、この2日間はクラブが抜けるのではないかというぐらいソフトに握りました。そのおかげで、ドローもフェードも曲がりが非常に小さくなり、ほぼストレートボールに近い曲がり球が打てるようになり、コントロールしやすくなりました。
またこれまで通り、メンタル面強化もしています。今、深読みしているのは、「禅ゴルフ」
これはなかなかの良書で、勉強になります。禅を取り入れることにより、より目の前のプレーに集中できるようになってきています。ラウンド前半で良いスコアが出ても気負うことなく、冷静に一打一打に集中できるようになっています。
11月28日からは、いよいよ私が一番目指しているアメリカPGA Champions Tourの Q-School 1次予選が始まります。今の調子、メンタルを維持して良い結果がご報告出来るようにします♪