「裕福度」

人生の裕福度を測る比率は以下のようになります。 (不労所得+ポートフォリオ所得)÷支出の合計 不労所得30万円+ポートフォリオ所得20万円÷500万円支出 (続く)

「レバレッジ」

本当に裕福になりたかったら、仕事の量を減らしてお金を稼ぐ方法を考えないといけない。これは日本人には苦手なパートでしょう。なんでも自分でする。よく働く人が素晴らしい人間。まだまだこんな風に考える人が多いと思います。もちろん、私も勤勉な人は好きですし、私自身も怠け者と言われるよりは、勤勉な人と言われる方が嬉しい。ただ、お金持ちになるには、ただ勤勉なだけではダメなようです。(続く)

成功する確率

アメリカでは、新しいビジネスを立ち上げて成功する確率は、1割程度と言われています。9割は最初の5年以内に失敗しています。おそらく日本でも同じような確率でビジネスをスタートアップしても失敗している人が多いでしょう。その失敗をどう受け止めて、勝利に生かすか? その失敗を犯す覚悟ができていない人は、ビジネスを始めるべきではないでしょう。(続く)

「怒らない、怒らない」

1月16日にロサンゼルス出発して成田に到着しました。空港内でPCR検査を受けて、そこから現在6時間ぐらい待っています。政府のこれが水際対策なのでしょうか?(続く)

「一生保有したいと思う企業を探す」

以前に述べましたが、株を買うならその企業を丸ごと保有したいと思うような企業を探すべきです。そのような企業は、バフェットの言うところの消費者独占型(Consumer Monopoly)の企業であるべきです。わかりやすく言うと、その町から隣町に行こうと思うと、湖の上を通る有料ブリッジを通らなければ行けない。つまり、その有料ブリッジの所有者は、その町の人が隣町に行こうと思うと必ずその橋を通らないといけないので、独占ビジネスができるという訳です。そのような橋を持っている企業を消費者独占型企業と言います。その橋の所有者(企業)は、そこに人が住んでいる限り将来もずっと安泰でいられます。インフレが起きても、料金を上げればいいだけです。(続く)

「言動には責任を持って」

ネット上での誹謗中傷が止まらない。芸能人やスポーツ選手などは、ちょっとした言動も記事になることがある。本人はその気でないにしても、ちょっと話したことが記事になり炎上してしまうこともある。もちろん、人はミスを犯すものです。普段の言動を完璧にしないといけないと考えていると、何も喋れないし、行動もできなくなってしまって面白くない人間になってしまう。世に名の通っている人は、ある程度批判されることは覚悟しなければならない。(続く)

「長期投資家にとって投資したくない業界」

日米共に航空業界、自動車業界などは、価格競争がかなり激しく、多数の競争相手も存在する。ロサンゼルスからニューヨークまで行くのに、この航空会社が良いというのはあまりないように思う。確かにマイレッジを持っていたり、ある航空会社が最近事故を起こしたとなれば、特定して航空会社を選ぶかもしれない。しかし、通常はほぼ価格が安い航空会社をエクスペディアなどを使って選ぶでしょう。私は、いつもエクスペディアを使ってホテルやレンタカーも選びます。ビジネストリップでは、それほど贅沢もしませんから、ほぼ価格が安いという理由で選んでいます。そのように価格で選ぶような業界は、価格競争が激しくなりますから長期的に収益を上げることが難しくなるために、投資したくない業界となる訳です。(続く)